新潟県見附市でアウトリーチ、新潟市西蒲区の中学校で学校公演と立て続けにありました。アウトリーチや学校公演で思うこと感じること。

10月26日(金)は、新潟県見附市でアウトリーチでした。
見附市文化ホール「アルカディア」のアウトリーチ事業です。

午前中に小学校、午後に中学校と2公演でした。
贅沢にもスタッフさんに同行していただき、音響面でも安心感、サポート、本当に助かりました。
受け入れ先の小学校も、中学校も打ち合わせのときから担当の先生が一緒になって、楽しみにしてくれて、当日も本当に良くしていただきました。

おかげさまで、薫風之音の二人も生徒さんたちと一緒に音楽を楽しむことができたかと思います。
ありがとうございました。

 

翌日10月27日(土)は、新潟市西蒲区の中学校での学校公演でした。
合唱コンクールのあとに、「邦楽演奏会」ということで、薫風之音がコンサートをさせていただきました。
事前の打ち合わせだったり、当日も、先生方、PTAのみなさんのご協力をいただき、とてもスムーズに演奏させていただきました。

生徒さんたちも、すーごく真面目に緊張しながら、笑ってくれたり、積極的に参加してくれたりと、一緒に楽しい時間を過ごせたかな?と思っています。
本当は、もっとリラックスさせて、気持ちをほぐすことができたら!と反省もありつつ今後の課題ともします(笑。

合唱コンクールで疲れている後だっただろうに、1時間半も付き合ってくれてありがとうございました。
大きな拍手や手拍子は本当にうれしかったです。

これらの詳細は、また後日にWROKSHOP/OUTREACHのコーナーでお話を書きます。
ぜひまた、記事がアップロードされたらお読みください!

 

 

さて、

こういった現場を繰り返すたびに思うことがあります。

 

公演は演奏者だけで作るものではない。

 

ということです。

スタッフのみなさん、受け入れ先のみなさん、そして、聴いてくれる観客のみなさん、と一緒になって作るんだと感じます。

 

 

( ゚Д゚)あまい、あまい、そんなのは邪道だよ!演奏者の圧倒的な音楽の力のみで作るものだよ!それが本物だよ!この二流が、いや三流めが!!!!
あーはっはっはーーー!!!!あーはっはっはーーー!!!!あーはっはっはーーー!!!!

 

と、おっしゃる気持ちもよくわかります。

薫風之音がそんなコンサートをいつかできたらいいなと思っています。
でも、できなくてもいいかな、とも思っています。

ただ、違うだけなので、その一流を目指すのか、そうじゃない一流を目指すのかですから。
違うだけです。違うものを違う物差しで評価するのはダメです。

 

薫風之音が「あーはっはっはーーー!!!!」とは違う考え方で活動している理由にはいくつかあります。

箏と尺八は日本に古くからある楽器なのですが、現代においては、近くにない、そばにない、縁のない、興味のない楽器になっています。

少しでも、なにかに、どこかに、興味を持ってもらうには?

ずーっと考えています。

なので、アウトリーチで演奏したときの子どもたちの反応、リアクションすべてがありがたいです。

薫風之音は、小学校向け、中学校向け、と内容を変えてアウトリーチをしています。
もうかなり違います。ガラッと違います。

アウトリーチ先の対象にあわせて、どんな内容がいいか、どうしたら楽しいか、どうしたら伝わるか、どんな言葉がいいか、をいつもいつも考えています。
アウトリーチだけでなく一般のコンサートでもです。

お客様と一緒になってコンサートをつくることから初めてゆかなければ、箏と尺八とお客様の関係は近くならないと考えています。

 

どんなにおいしい料理でも、普段食べない料理だったら、食べようと思わないし、おいしそうともおもわないし、最終的にはおいしい、と思ってもらえない。

 

おいしかもしれない。

 

と思ってもらうところから初めてゆきます。

「絶対にまずい」→「まずいかもしれない」→「おいしいかもしれない」→「おいしそう」→「おいしい」→「めっちゃおいしい」→「な、なにこれ」→「気絶」

といった感じでしょか。
すんごく遠くなんですよね。
そして、おいしいかもしれない、って思ってもらうための情報だってないといけないのです。

 

どういったアプローチで、最高の料理を味わってもらうか、を考えるとまた楽しくなってきます。

 

演奏しているなかで、トークをしている中で、

 

笑ってくれた!

真剣に聴いてくれた!

ドンずべりした!

ウケた!

やばい、飽きてる!

くじらさん、ふじさん、って呼んでくれた!

さよならするときにずっと手を振ってくれた!

ツイッターフォローしてくれた(笑!!

 

とかいろいろな反応すべてを今後の活動にフィードバックして行こうと思います。

そんななかで、薫風之音の音楽、箏と尺八の音色、それが好きだっていってくれる人たちが増えてゆくように頑張ってゆきます!

 

( ゚Д゚)

なんだ、これ?
とっちらかった内容のブログになってしまいました。

 

アウトリーチは、本当に学びも反省も多く、そのため、たくさんの成長も得られる現場だと思います。

薫風之音は、アウトリーチだいすきです。

 

アウトリーチ、だーいすき。

 

尺八の鯨岡でした!

 


☆Twitterあります!フォローよろしくお願いいたします。

尺八:鯨岡徹のTwitter
https://twitter.com/kujira108

箏:藤崎浩子のTwitter
https://twitter.com/fujisakihiroko

☆YouTubeあります!チャンネル登録お願いいたします。
いさなミュージックチャンネル
https://www.youtube.com/user/isanamusic

 

 

TOP